ペットボトルカバー 内マチ外マチ覚え書き

ハンドクラフト
Sponsored Link


令和になり連休が終わり母の日も過ぎましたね~

連休は遠出をせず近場をうろつき、ほぼ外食で過ごしました
食事作りをしなくても良いのは極楽

母の日はいつも通り花か雑貨を送りつけ
夫が安かったからという理由で買ってきた
母の日ホールケーキを二人で食べたくらいです
母じゃないのにシュールでした(*´з`)

そして連休中はペットボトルカバーを作っていました
なんとなく出先でペットボトル飲料買ってしまうし
これから暑くなるしでちょうど良いかなーと思いまして

初心者のくせに使わない時は平らになった方が良いとか
内側も縫い代が見えない方が良いとか考えて作り方を検索していたら
色んなレシピの継ぎはぎになったのでまた作りたくなった時用に
作り方も合わせて載せておきます

まず布

初心者ですからいきなりお高い布は使えませんのでカットクロスを使います
これなら柄も可愛くたくさん入っているので練習としても作りまくれます
どこ産か表示されてませんが気にしません(^J^)

半分にカット

ちょうど良いサイズだったのでそのまま使います
柄に向きがある場合は縦に半分

短い辺を縫い合わせる

底になる部分を中表で縫って縫い代を割ります
柄に向きがある場合は底同士を縫う感じで

縫い代は以下全て1センチです

保冷シート

ええとサイズは縦41センチ横13.8センチで横はカットクロスに適当に合わせました

調べてみると百均のシートとか出てきたのですが縫いにくい感じだったので
初心者は縫いやすさ優先でお高めのものを購入

そのまま縫えて楽ちんでしたが私の作り方だとちょっともこもこしました

外表にして重ねる

中心を合わせて外表に重ね、中心から2.5センチの所を縫います

外マチにする場合

保冷シートは保冷シートと、表布は表布で重ねます
重ねる時に外布で保冷シートをM字で挟む感じで折ります
折り返しは底から3センチにしています

したらば点線の部分を縫います

こんな感じ

保冷シートのV字が底の中心です

ずれやすいのでここだけ先に仮縫いしておいても良いかもしれません

内マチにする場合

外マチと逆で保冷シートで表布を挟みます

間違えて作ったのが外マチの方なんです(‘Д’)

紐の通し口は空けておく

忘れて全部ぬっちゃうあるある

折り返しがこれだけで縫い代がとかウゴウゴしていたので
何センチかはよくわかりません(ノ∀`)

紐の通し口にステッチ

正直なんとなく縫ってます
この辺ちゃんと確認しないとー

外布を折り返して縫う

サイドを縫った後、外布を保冷シート側にひっくり返します
外布をええ感じの三つ折りにしてぐるっと保冷シートに縫い付けます

矢印部分が今後の課題です
中心がずれてるわ外布が余ってヒダになってるわでひどい

コードとコードストッパーを付けて完成

ワックスコード 丸 3mm合皮タッチのコーティングコードです。※特殊加工(蝋引き加工)品の為、表記サイズと異なる場合がございます。ご理解ご了承の上、ご使用願います。
created by Rinker
¥105 (2024/03/28 04:01:39時点 楽天市場調べ-詳細)

コードはイエローですがマスタードっぽい色でした
コードストッパーは白

まあ何とか完成させました

底の比較

保冷シートが厚めなので縫い代がもこもこします
縫い代がキレイに割れないのでぎりぎりまで切った方が良いのかしらー
それか縫い代を中に出してパイピングで始末するか

ちなみに縫い代を0.5センチにすると
コーヒーなどのちょっと太めのボトルが入れられるようになります
その場合は縦のサイズが余るので適当に調整します

というわけでペットボトルカバー週間は終了~

ハンドメイド初心者ランキング

にほんブログ村 今日作ったもの
にほんブログ村 賃貸インテリア
にほんブログ村 二人暮らし

Sponsored Link


コメント