収納

カインズの詰め替えボトルに液体洗剤を入れてみる

愛用していた部屋干しトップ粉末タイプ。近所のスーパーから姿を消してしまいました わざわざちょっと遠くのスーパーに行くほどの情熱は無いので液体タイプに鞍替えよ! 今の住処の洗面所は散らかりまくり なんで本体売ってないん?詰め...
収納

キッチンの収納庫を整理整頓(中段)

ちょうど2年ほど前にこの住処に越してきて、とりあえず物を入れていたキッチン収納庫 広くて良いけど一つのスペースが大きすぎる もうカオス ダイソーのスチールラックを入れて使っていましたがもう少し奥行きが欲しいところ ど...
PCまわり

デスクの下にフローリングシート

息子のぶん投げるおもちゃからフローリングを守るために敷いてあるジョイントマット 厚みがあるのでデスクチェアのキャスターが埋まりがち ちょっとした移動に引っかかる いい加減気になるので余っているフローリングマットを敷...
リビング

息子がくつろげるソファ

寝てるだけなのがハイハイしだして立てるようになり、歩けるようになり 最近は寝転がりながらアンパンマンを観るほど人間になってきました でも寝転がりながらテレビを観るってどうなの。少し前まではずっと立ってたのに 立ちっぱダルいわーみた...
玄関

倒されない傘立て

水遊びの季節が終わり、息子の靴から砂が無限に生成されるようになった今日この頃。 出入りのたびに倒される傘立てちゃん。息子は靴ベラを持ちたくてしょうがないようです。まあ子供から見たらウッドソードよね。やめて、持たないで、振り回さ...
玄関

ベビーカー:サイベックスのリベルを購入

我が息子、デカく生まれてデカく育っているので新生児から使っているベビーカーの耐荷重に届きそう。8月に2歳になったけどまだまだお出かけ中ずっと歩いては無理なのと、母ラブが過ぎて同担拒否を発動し夫の抱っこを拒否りがち。夫は涙目で私は腰が死にがち...
玄関

玄関の三和土を綺麗にするわよ

たたきって最近の人は言うのかしら 現在の我が家の玄関 これを敷いているんですが元々は引っ越しの時にキッチンに使う予定で購入。その後キッチンだと隙間から水分漏れるんじゃね?と気づきお蔵入りしていたフローリングマットです...
PCまわり

新しいPCモニターと300円で作るモニター台

ずっと使っているPCモニターが21インチなのですが、仕事をするのにはちょっと狭いので23インチを買い足し、デュアルモニターにすることにしました 縁が狭くてスッキリ なんやかんやご時世でモニターも値上がりしてますね!とりあ...
PCまわり

腰が限界を迎えリモートワーク用のチェアを購入

ちょこちょこ家でPC使って仕事をしてるんですが、前の家で使ってた椅子を引っ越しの時に処分してしまってキャスター付きのスツールを使ってました。 ガス圧での昇降機能やキャスターのスムーズさは良い感じなのですが、そもそも長時間腰を据...
片付け

もう2022年も半分を過ぎましたが

また1年半ほど放置してましたね、うへへ 引っ越した後、PC環境を整えたり片付けを進める前に息子の後追いが激しくなってなかなかPCに向かえませんでした(・´з`・) もうすぐ2歳になるんですが今でもPCでちょろっと仕事してると柵の向こ...