お菓子 ホワイトデー 今年のホワイトデーは夫にお任せ~ 自分で買いそびれたのと、リクエストすると 言われた物を買ってくるのはただのお使い('Д') と、反抗するので笑 爽やかで可愛いデザイン 会社の人にも別の物ですが忘れずにお返しを買ったようで一安心 前日にバレンタインはいくつ持って帰って 2019.03.14 お菓子雑記
雑記 新年から始めたこと 明けましておめでとうございます 今年もマイペースに生きていこうと思います 元日から起床は昼過ぎで、お腹を空かせた夫に起こされました 元旦を寝過ごし早くもダメな1年になりそうな感じです(*'▽') そんな新年ですが今年から日記を始めました 2019.01.02 雑記
雑記 懐中時計の電池交換は意外と簡単 年末だし気になることを解消しておこーうということで 15年ほど前に買って、ここ数年電池切れでうごかない 懐中時計の電池を交換してデスク用の時計として使いたいと思います 金属アレルギーがあり、腕時計替わりに買ったのですが 時計屋さんに大層珍しがられてオマケしてもらったという思い出もある まあまあお気に入りの時計なので 2018.12.30 雑記
お菓子 クリスマスケーキとフロランタン メリクリ メリクリ 昨日24日は昼食が遅く晩は軽めにしてケーキをもりもり食べました(*´з`) クリスマスマーケット以外もウロウロしていたらけっこう遅い時間になってしまい 梅田の大丸でケーキを確保してから帰宅 ヴィタメール フレーズ・ド・ヴィタメール 2018.12.25 お菓子雑記
お菓子 東京駅限定 シレトコドーナツ 土産はピエール マルコリーニだけではないのです 家計から出すのならばもう一つくらい頼んどこうということで これは可愛すぎるというドーナツをリクエスト ピエール マルコリーニとちょっと離れている場所のようでした 2018.12.12 お菓子雑記
お菓子 東京駅限定 ピエール マルコリーニのビスキュイ 出張中の夫から珍しく電話がきたと思ったら 「東京駅に一人でいて新幹線の乗車時間まで時間が余ってる 今ならどうにでもできるでー、これはチャンスやでぇ」 (・∀・)!! その場で『東京駅 お土産』で検索しましたよ いつもは同行者がいて妻のお土産であっちこっち行けないので これは滅多にないチャンスです 2018.11.30 お菓子雑記
雑記 ユーハイム 神戸牛のミートパイ 神戸元町本店の前を通りがかったので購入~ お店の創始者ユーハイム氏は日本で初めてバウムクーヘンを焼いた人だそう リンゴが丸ごと入っているバウムクーヘンとか美味しかったです そしてミートパイも創業当時から販売されていた隠れた名品だったとか 夏は売っていないので今のうちに食べておきます(*'ω'*) 2018.11.25 雑記
リビング 坐骨神経痛対策に可愛い円座クッション 坐骨神経痛とは頭痛とか腹痛とかと同じで症状を表す名称らしく 原因は病院に行って診断してもらうのが良いみたいです まあ私がひどい坐骨神経痛で苦しむときは、風邪や熱などの具合が悪い時に出てきて 大体3~4日で収まるので病院には行けておりませぬ 2018.11.20 リビング雑記
雑記 ハロウィンに読みたい本 大体この時期になると 「ハロウィンてカボチャを食べる日でしょ」 「それは冬至」 というお約束なやり取りを友達としています そんなハロウィン 突然ですが本は基本的に推理小説が好きです といっても推理はろくにせず結末... 2018.10.29 雑記